「牛肉とレンコンの甘辛煮」
<材料 (2人分)>
・牛薄切り肉(すき焼き用) | :300g | |
・しめじ | :1パック | |
・レンコン | :100g | |
・春菊 | :適量 | |
・しょうが(みじん切り) | :1片 | |
・白いりごま、粉山椒 | :各適量 | |
・サラダ油 | :適量 | |
(a) | ||
・しょうゆ | :大さじ3 | |
・みりん | :大さじ2 | |
・砂糖 | :大さじ1 |
<作り方>
1.レンコン(100g)は3㎜厚さの半月切りにして水にさらす。
流水でザッと洗う。
しめじは石づきを取って小房に分ける。
(a)のしょうゆ(大3)、みりん(大2)、砂糖(大1)を混ぜ合わせる。
2.フライパンを熱してサラダ油(適量 大1)を引き、
水気を拭いたレンコンを入れて強火で炒める。
少し焼き色がついたら取り出す
※牛肉と別々に炒めることで、レンコンにしっかりと火を通すことが出来る
3.再びフライパンにサラダ油(大1)を足し、
牛薄切り肉を強火で炒める
肉の色が変わったらしめじを加えて炒める。
しめじが少ししんなりしたら2のレンコンを戻し入れてザッと炒める。
4.合わせた(a)の調味料を加えて炒め合わせる。
しょうが(みじん切りを加えて煮汁が少なくなるまで炒め煮する。
味をみて足りなければしょうゆ又は塩(分量外)で味をととのえる。
5.器に食べやすい大きさに切った春菊(適量 )、4を盛って
白いりごま粉山椒(各適量)をふり
牛肉とレンコンの甘辛煮の完成。