7/1の「白熱ライブ ビビット」の
好評「カトシゲのお取り寄せハウス」では、
「干物」が紹介されました。
そして、シゲ足しレシピは・・・・
「しっとりふわふわの干物ポテサラ」
<しっとりふわふわの干物ポテサラ> | |
1.キュウリを輪切りにして塩もみする。 2.ジャガイモをフードプロセッサーに入れ マヨネーズ・塩こしょうなどで味付けする。 3.2に牛乳を入れる。 4.干物と混ぜて、完成! |
<しっとりふわふわの干物ポテサラ> | |
1.キュウリを輪切りにして塩もみする。 2.ジャガイモをフードプロセッサーに入れ マヨネーズ・塩こしょうなどで味付けする。 3.2に牛乳を入れる。 4.干物と混ぜて、完成! |
<材料(2人分)> | |||||||||||||||||||||||||||
| ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||
<作り方> | |||||||||||||||||||||||||||
1.アジは三枚におろし、 腹骨と小骨を除き、 両面に塩・黒コショウ(各適量)をふる。 2.辛子明太子は薄皮をのぞいてほぐす。 万能ネギは小口切りにする。 3.ボウルに、 常温に戻しておいたクリームチーズを入れて練り、 2の辛子明太子を加えて混ぜ合わせる。 万能ネギを加えて更に混ぜる。 4.アジの皮を下にしておき、 3の明太チーズを4等分にしてのせ、 尾側から頭側に向かって巻く。 同様にして全部で4個作る。 5.4に、 薄力粉 → 溶き卵 → パン粉 の順に衣をつける。 6.フライパンにサラダ油を熱し、 5を巻き終わりを下にして入れる。 弱火にして、時々転がしながら 全面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。 7.6を半分に切って器に盛り、レモンを添えたら、完成! |
<材料(2人分)> | |||||||||||
| ![]() | ||||||||||
<作り方> | |||||||||||
1.卵を白身と黄身に分ける。 2.分けた白身に、お酢小さじ1弱を入れメレンゲを作る。 3.白く泡立ったところで、 砂糖小さじ2杯、塩ひとつまみを加えて、 更に混ぜてメレンゲを仕上げていく。 4.3に、分けておいた卵黄を混ぜたら、 これでオムレツの生地が出来上がり! 5.フライパンにバター10gを溶かして生地を流し込んで、 フタをして弱火で7分加熱する。 6.表面は蒸し焼きに、 焼き面はこんがりキツネ色になったら 半分に折って、完成!
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。