「あったかボディーでリラックス」では、
東洋医学の知恵で体を温め、
予防につなげるヒントを紹介しています。
7回目は「家族でぽかぽか!冷える習慣を見直す」です。
東洋医学の知恵で体を温め、
予防につなげるヒントを紹介しています。
7回目は「家族でぽかぽか!冷える習慣を見直す」です。
えびとにらの卵炒め
<材料> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
<作り方> | |||||||||||||||||||||||||||||||||
1.むきエビを塩・片栗粉で揉み、流水で洗い流し水気を切る。 2.ごま油を中火で熱したフライパンに 2㎝幅に切ったニラを加えてさっと炒める。 3.ボールに卵を入れて溶き、 きび糖、塩、コショウ、水溶き片栗粉を混ぜる。 4.3の中にエビとニラ、みじん切りにしたネギを合わせる。 5.ネギ油を弱火で熱したフライパンに流し入れ、 火を通せば、完成! |
【関連する記事】
- ごごナマ:残った餅アレンジ3連発!:平野レミ
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ⑥「アップルミントソーダ」
- 【探検バクモン】鶏むね肉の簡単チキンナゲット:クックパッド
- 【探検バクモン】豚バラ豆腐の簡単5分レンジ蒸し:クックパッド
- 【ごごナマ】豆腐レアチーズケーキ
- 【ごごナマ】豆腐とカポナータのヘルシーチーズグラタン
- 【あさイチ】さけ缶のおからサラダ
- 【ごごナマ】うま辛ソース
- 【ごごナマ】お手軽ナン
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ⑤「スパイシージャスミンティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ④「タイム&レモングラスティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ③「ラベンダーレモネード」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ②「ハイビスカスティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ①「ジンジャーミルクティー」
- 【あさイチ】ぶどうのサイダーゼリー
- 【あさイチ】下栗いもの煮っころがし
- 【あさイチ】あんずのウーロン茶づけ