趣味どきっ!
「自律神経セルフケア術 」
第1回は「血行が変わる」
冷房などで冷えた体に
おすすめ!
結構を良くするとされる
「ショウガ」と「シナモン」を
合わせたミルクティーで
からだもこころも
ほっこり温まります!
「ジンジャー
ミルクティー」
ミルクティー」
【材料】(2人分)
・紅茶の葉:小さじ2
・牛乳 :250ml
・水 :200ml
・砂糖 :大さじ1~2
・ショウガ :薄切り2枚
・カルダモン:4粒
・クローブ :2粒
・シナモンスティック
:1本
【材料】(2人分)
1.鍋に
水、
ショウガ、
カルダモン、
クローブ、
シナモンスティック
を入れ
火にかけて
沸騰したら
弱火にして
1分ほど煮ます。
2.紅茶の葉を入れて
更に2分ほど
茶葉が開くまで
弱火にかけます。
3.砂糖、
牛乳を加えて
沸騰しない程度に
温めます。
4.茶こしを使って
カップに
注ぎます。
【関連する記事】
- ごごナマ:残った餅アレンジ3連発!:平野レミ
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ⑥「アップルミントソーダ」
- 【探検バクモン】鶏むね肉の簡単チキンナゲット:クックパッド
- 【探検バクモン】豚バラ豆腐の簡単5分レンジ蒸し:クックパッド
- 【ごごナマ】豆腐レアチーズケーキ
- 【ごごナマ】豆腐とカポナータのヘルシーチーズグラタン
- 【あさイチ】さけ缶のおからサラダ
- 【ごごナマ】うま辛ソース
- 【ごごナマ】お手軽ナン
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ⑤「スパイシージャスミンティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ④「タイム&レモングラスティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ③「ラベンダーレモネード」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ②「ハイビスカスティー」
- 【あさイチ】ぶどうのサイダーゼリー
- 【あさイチ】下栗いもの煮っころがし
- 【あさイチ】あんずのウーロン茶づけ
- 【ごごナマ】おいしい蒸しとうもろこし