残った餅アレンジ3連発!
1.明太バター餅
【材料(切り餅1個分)】
・切り餅
切り餅は 1個を8等分して 水にくぐらせておく |
・タラコ :小さじ1と1/2
(または辛子明太子)
・バター :小さじ2
・しょうゆ:小さじ1/4
・焼きのり:適宜
【作り方】
1.タラコ
(または辛子明太子)の
薄皮に切れ目を入れて
耐熱ボウルに
中身をこそげ出す。
2.1のボウルに
バターとしょうゆを
入れて混ぜる。
3.切り餅1個を入れて混ぜ、
軽くラップをして
電子レンジ(600W)に
50秒間かける。
4.箸で混ぜて
焼きのりに巻いて
いただきます。
2.ハムチーズ餅
【材料(切り餅1個分)】
・切り餅
・ハム :1/2枚
・スライスチーズ:1/2枚
・しょうゆ :適量
・柚子こしょう :適宜(好みで)
【作り方】
1.耐熱ボウルに
切り餅以外の材料を
入れて混ぜる。
2.1に切り餅を入れて
軽く混ぜる。
3.軽くラップをして
電子レンジ(600W)に
50秒間かける。
4.箸で混ぜて
焼きのりに巻いて
いただきます。
3.長ねぎベーコン餅
【材料(切り餅1個分)】
・切り餅
・長ねぎ :大さじ1
(みじん切り)
・ベーコン :大さじ1
(みじん切り)
・塩 :1つまみ
・サラダ油 :少々
・焼きのり :3枚
・七味唐辛子:少々
(好みで)
【作り方】
1.耐熱ボウルに、
切り餅以外の材料を混ぜ、
軽くラップをして
電子レンジ(600W)に
1分間かける。
2.1.の耐熱ボウルに
切り餅を入れて混ぜ、
軽くラップをして、
電子レンジ(600W)に
50秒間かける。
3.箸で混ぜて
焼きのりに巻いて
いただきます。
【関連する記事】
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ⑥「アップルミントソーダ」
- 【探検バクモン】鶏むね肉の簡単チキンナゲット:クックパッド
- 【探検バクモン】豚バラ豆腐の簡単5分レンジ蒸し:クックパッド
- 【ごごナマ】豆腐レアチーズケーキ
- 【ごごナマ】豆腐とカポナータのヘルシーチーズグラタン
- 【あさイチ】さけ缶のおからサラダ
- 【ごごナマ】うま辛ソース
- 【ごごナマ】お手軽ナン
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ⑤「スパイシージャスミンティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ④「タイム&レモングラスティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ③「ラベンダーレモネード」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ②「ハイビスカスティー」
- 【趣味どきっ!】自律神経セルフケア ①「ジンジャーミルクティー」
- 【あさイチ】ぶどうのサイダーゼリー
- 【あさイチ】下栗いもの煮っころがし
- 【あさイチ】あんずのウーロン茶づけ
- 【ごごナマ】おいしい蒸しとうもろこし